袴にブーツ、卒業シーズンですね

カフェの話

ミッフィーの働くカフェは 今日も満員御礼です
本日は 袴姿にブーツを履いた可愛い女子が たくさん来店してくれましたよ
3月は卒業シーズンですもんね 今日は専門学校の卒業式だったようです

袴姿にブーツを合わせた姿が本当に可愛くって、ほっこり幸せな気持ちになりました
その女の子達は、ケーキやドリンクやホットドック系の食事などなど…
いっぱい色々なモノを注文してくれましたが、
『こぼさないように気を付けてね』と心の中で呟きました 笑
綺麗なお着物を汚さないようにねと(^。^)

ところで【袴の文化】っていつから定着したのでしょうか?
お得意のネットで調べてみましたよ はいポチッとな
—————————————-
女学生が袴を着用するスタイルは、明治時代からなのだそう
当初の袴は男性だけのもの、というのが当たり前だったのですが、

文明開化後の明治30年に、「女袴」(股がないのでスカートのように着用できる)
という女性用の袴が考案されました
そしてロングヘアにリボンで結わえたいわゆる『はいからさんスタイル』が登場したのです

しかし、大正・昭和と時代が移り変わるにつれ、おしゃれな洋装がすっかり定着し日常生活で女性が袴を着ることは ほぼ無くなってしまいました

しかし90年代に人気漫画「はいからさんが通る」が大ヒット❗️
ミッフィーも そのマンガ本、よく読んでいましたよ(^。^)

少尉がカッコ良かったぁー
更に 当時のアイドル南野陽子さんが主演で実写映画化されて
こちらも大ヒット‼️
「はいからさんが通る」は明治時代の女学生ヒロインが恋に勉学に仕事にと奮闘するストーリーでしたよね
ヒロインの袴姿に影響を受けた昭和の女子大生たちが、こぞって卒業式に袴を着るようになり、以後爆発的に全国に広まっていきました
まさにミッフィーのドンピシャ世代ですね 笑笑

令和となった今でも、多くの女子学生に人気の袴スタイル
一時の流行で終わらず、しっかりと日本の文化として継承されたのは、
とても喜ばしいことですね

Mifee

Mifee

初めまして、ミッフィーです 日本の真ん中辺りに住んでいます そして最近、50代の仲間入りを果たしました笑 同い年の有名人は工藤静香・ナインティナインの岡村隆史・女芸人いとうあさこさんetc…

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP